興行中止保険のご案内 ミニ興行中止保険はこちら イベント会社総合保険はこちら ロードレース保険はこちら!

イベント保険 Topics & お役立ち情報 

1.興行中止保険(イベント中止保険)とはどんな保険?

興行中止保険 (イベント中止保険)は、コンサート、演劇、スポーツ大会、お祭り、花火大会等の興行(イベント)が、悪天候交通機関の事故等の不測かつ突発的な事由により中止や延期を余儀なくされた場合に「興行の準備のために既に支出していた費用」や「中止や延期に伴い臨時に支出が必要となった費用」に対して保険金をお支払いする保険です。

昨今、台風やゲリラ豪雨等の異常気象が多く、全国のイベント主催者から注目を浴びている保険になります。

2.対象となるイベント

■対象となるイベント
●スポーツ大会(オリンピックのような国際的大会から社内運動会まで) 

●コンサート/音楽会/演劇/歌舞伎/能・狂言
●祭り/パレード/花火大会 
● 展覧会/博覧会 
●映画製作 
●会議/式典 など

※上記のとおりあらゆる形態のイベントが対象となりますが、次のものは対象となりませんのでご注意下さい。
■通常業務と区別できないもの
●自動車販売業(ディーラー)の展示即売会、新車発表会 
●学習塾などの夏季スクール 
●楽器メーカーの音楽教室 
●出版物の著作・編集 など

■イベント性がないもの
●建設工事 
●新商品の開発、研究、製作 
●遊園地、ホテル、海の家、弁当仕出しなどの通常業務でイベントと関係の無いもの など

3.対象となる費用例

● 対象となる費用項目例
出演料、会場使用料、会場設営費、用具類の賃借料、スタッフ交通費・宿泊費、アルバイト雇用費、弁当代金、警備費、プログラム印刷費、チケット印刷費、広告宣伝費、参加者用粗品代 など

● 臨時費用の例
チケット払い戻し手数料、中止広告費 など

※ご契約時に、あらかじめ保険の対象とする費用項目とその金額、およびお支払限度額を定めさせていただきます。

お支払いする保険金は次の式で算出される金額を保険金額(お支払限度額)の範囲内でお支払いします。

お支払いする保険金=(支出した費用+臨時費用)×縮小支払割合(70~100%)

4.保険の付けた方と料金の算出方法

●基本の補償(必須) 
・悪天候による中止+会場付近の交通機関のマヒによる中止

●オプション(任意選択)
・会場付近以外の交通機関のマヒによる中止
・地震による中止
・出演者の病気やケガによる中止
・その他、不測かつ突発的な事由による中止

※興行中止保険(イベント中止保険)は保険の対象とする費用を選定することができます。
例えば、「会場使用料と会場設営費」のみを保険につける。または、「出演料と広告宣伝費」を保険につける。等

このようにイベント内容に合わせた補償を選択し、ご希望の補償を組み合わせて保険を付ける事が可能です。

●ご注意
当保険はオーダーメイド設計の保険で、イベント開催日の2週間前から始まります。
地震補償や出演者不能をご希望の際は通常よりお時間を頂きますので、開催日の1か月前には詳細のお打ち合わせをお願いいたします。

お問合せ・資料請求

パンフレット資料

 
 

簡略ながら、イベント賠償責任保険・興行中止保険・国内旅行保険のパンフレットPDF版を掲載しました(補償内容の説明書です)。クリックの上ダウンロードや印刷してご利用ください。