法人向けTopics & お役立ち情報

法人向け保険商品

当社は創業以来、法人企業様向けの多種多様な保険商品を販売しております。

自動車保険、火災保険をはじめ、情報関連の保険、業務上の様々な賠償責任保険、ドローン保険、eスポーツ保険、工事保険、機械保険、運送保険や、従業員様向けの労災上乗せ保険、傷害保険、海外旅行保険やイベント保険と販売商品は多岐にわたり、その企業様の実態に則した補償内容でご期待に応えてまいりました。

ご要望に応じて、当社スタッフがご相談や打合せにご訪問させていただいております。経験豊かな当社にどうぞお気軽にご相談・ご用命くださいませ。

保険商品のご案内

イベント保険(レクリエーション保険)概要

イベント(レクリエーション)関連の保険 概要

日本全国、津々浦々 四季折々の行事やイベントが各地で催されています。日本人の心と感性に触れる祭りや行事を開催し、伝統や文化を後世に伝える役割を担っていただいている主催者の方の保険です。

スポーツ・レジャー・行事参加者のケガおよび万一の事故のための「イベント賠償責任保険」、イベント行事が中止になった場合の費用を補償する「興行中止保険」をご案内します。

サイバープロテクターIT業務特約

サイバープロテクターIT業務特約

AI や IoT技術の進展により多様化・高度化したシステムが増加し、IT事業者を取り巻くリスクは増加しています。
一般消費者の生活に影響するシステム障害やサイバー攻撃の増加を背景に、システムに求められる安全性・信頼性は年々高まっており、それに比例するようにIT事業者が損害賠償請求されるリスクも高まっています。

健康経営支援保険(GLTD)

健康経営支援保険(GLTD)

GLTD(団体長期障害所得補償保険)の「補償」に、健康診断データを活用したヘルスケアサービス(従業員の健康管理)を組み合わせた「健康経営支援保険」をご案内いたします。
健康経営を実践し生産性の向上、人材の確保、企業イメージUPにより、業績向上や企業価値向上を目的として多くの企業が「健康経営」に取り組んでいます。

雇用トラブル対応保険

雇用トラブル対応保険

雇用トラブル対応保険はパワハラ、セクハラ、マタハラ行為や不当解雇等の侵害行為により発生した雇用関連事故に起因して、企業が負担する法律上の損害賠償責任等にかかる費用(賠償金・裁判費用・弁護士費用等)を補償する企業・事業主のための保険です。

 

雇用トラブル対応保険のご契約者にはスマートフォンのアプリを用いて科学的に従業員の幸福度を計測し、組織の活性度を診断することで、改善に向けたアドバイスを行う「組織の健康診断サービス」を無料でご提供しております。

新型コロナウイルス感染症による休業損失の保険

新型コロナ感染症等事業者費用補償プラン

新型コロナウイルス感染症の感染が続く中、お客様から「施設で新型コロナウイルス感染症の感染者が発生したことで、施設の休業を余儀なくされた場合の補償」について要望する声が多数寄せられています。


このような状況を踏まえ、損害保険各社は中小企業の皆様を対象に、施設の休業損失や消毒費用等を補償する商品を開発しております。新たな商品により、施設で新型コロナウイルス感染症等の感染者が発生したことで、休業を余儀なくされ、経営に大きな影響を受ける中小企業の皆様の事業継続をサポートいたします。

イベント会社総合保険

イベント会社総合保険

イベント会社総合保険はイベントを開催・運営・管理するイベント会社のための賠償責任保険です。多種多様なイベント・行事・レクリエーションに対応し、観客・行事参加者等第三者に対する法律上の損害賠償責任を補償し、イベント業における保険期間1年の契約で、補償範囲もイベント業に特化した保険です。ぜひ現在のご契約との見積り比較をお待ちしております。

 

eスポーツ包括保険

eスポーツ包括保険

eスポーツ包括保険は、eスポーツイベント主催者の抱える多様なリスクに対して、漏れなく必要な補償を提供するパッケージ商品です。

 

 

 

 

次のリスクに対応する補償から必要な補償を選択して加入します。

●賠償責任リスク
・会場の設営ミスにより、イベント参加者や選手に大会中にケガを負わせた。
・第三者からイベント用に借用していた施設や設備を損壊した。※別途特約付帯要

●サイバーリスク
・サイバー攻撃により、参加者の個人情報や参加企業の情報を漏えいした。
・プログラムやデータ等の許諾範囲を超えてネットワーク上で公開し、他人の著作権を侵害した。

●イベント中止リスク
・大型台風の接近に伴い、e スポーツイベントが中止となった。
・e スポーツイベント会場で火災が発生したことによりイベントが中止になった。

企業の地震保険

企業の地震保険

近年日本列島を揺るがす巨大地震。いつ どこで どれほどの期間 地震によるダメージを受けるか予想ができません。それでも企業はひとたび震災に見舞われたら自力で立ち直らなければなりません。


事業活動の基盤たる社屋、工場、店舗、通信、流通の機能を回復させるために当座の事業資金の確保が不可欠です。
企業の地震保険は自社ビルや工場の物件等に保険を掛けることができます。また緊急的な資金確保のために「営業利益と固定費」の額を保険金として掛けるタイプの企業の地震保険も用意しております。

ドローン保険(事業用)

ドローン保険(事業用)

小型無人ヘリコプター、いわゆるドローンは、農薬散布、航空写真撮影、広告宣伝、災害調査、警備、設備・工事現場等の点検・測量等さまざまな業務に利用されており、今後その用途の一層の拡大と普及が見込まれます。一方で、ドローンの利用には、落下や衝突等により、機体自体の損壊リスクや第三者への損害賠償リスクが伴います。

人材派遣の賠償保険

人材派遣の賠償責任保険

軽作業の派遣の多い人材派遣会社様のために、人材派遣の賠償責任保険をおすすめしております。
派遣先事業所などで起きてしまった対人事故により賠償責任を負う場合はもちろん、事故頻度の高い派遣先に対する物損事故(対物賠償)を補償する保険は、業務上必要不可欠です。「あいおいニッセイ同和損保」

社会福祉法人向け役員賠償責任保険

社会福祉法人向け役員賠償責任保険

社会福祉法人向け役員賠償責任保険(D&O)は役員の皆様が個人として訴えられた場合に、個人資産をお守りする保険です。改正社会福祉法に適応し、理事長・執行理事・評議員等の役員の安心した業務執行のために、社会福祉法人向け役員賠償責任保険で損害賠償請求に備えましょう。「あいおいニッセイ同和損保」

業務災害補償制度(労災上乗せ補償)

業務災害補償制度(労災上乗せ補償)

業務災害補償制度とは賠償補償で経営者を守ると同時に労働災害補償で従業員を守る、会社経営にお勧めのプランです。
全国中小企業団体中央会や商工会議所などの団体を通して加入するためスケールメリットは大きく、個別加入よりも保険料を削減できるのが大きな特徴です。
当社では全国中小企業団体中央会や商工会議所のほか、全国建設業労災互助会といった各種団体の補償制度も取り扱っております。

事業活動の総合補償型の保険

事業活動総合保険「ビジネスマスター・プラス」

事業活動を取り巻くさまざまなリスクに対して、これまではリスクごとに保険(火災保険・賠償責任保険・傷害保険など)を手配いただく必要がありましたが、「ビジネスマスター・プラス」は1契約でまとめて補償します。ニーズに合わせて補償を選択頂く事も可能です。「損害保険ジャパン」

事業活動の総合補償型の保険

超ビジネス保険(事業活動包括保険)

事業活動を取り巻くさまざまなリスクを"まとめて”補償。「財物損害」 「休業損失」 「賠償責任」 「事故に伴う費用の負担」などの各種のリスクをまとめて補償するタイプの保険です。「東京海上日動」

 
タフビズ事業活動総合保険

建物や設備などの補償に加え、事故や災害による休業時の補償や思わぬ事故での賠償リスク等、事業活動にかかわるさまざまなリスクを補償します。「あいおいニッセイ同和損保」

 
ビジネスキーパー(事業活動総合保険)

火災、落雷、破裂・爆発に加え、水災、盗難など店舗・事務所・工場での損害を補償します。「三井住友海上」

事業活動の損害賠償の保険

企業総合賠償責任保険(CGL)

事業活動に伴うさまざまな賠償責任リスクを総合的に補償します。お客様の補償ニーズに合わせて、ご契約内容をアレンジできます。

「損害保険ジャパン」

 
タフビズ賠償総合保険

事業経営をとりまくさまざまな賠償リスクにひとつの保険で対応します。損害賠償金に加え、さまざまな費用も補償します。

「あいおいニッセイ同和損保」

 
E L(使用者賠償責任保険)

「政府労災保険からの給付額」、「自賠責保険等により支払われる額」、「貴社が定める法定外補償規定に基づいて支払われる額」の合算額を超過して賠償責任を負担する場合の超過額を補償します。

「三井住友海上」

業務中の従業員のケガの保険

労働災害総合保険 「損害保険各社」

従業員が業務中において、偶然な事故によりケガなどをされた場合に、雇用主が従 業員やその遺族の方に対して補償金(死亡、後遺障害、休業)を給付することによって被る損害や雇用主が従業員のケガなどについて法律上の損害賠償責任(使用者賠償責任)を負担することによって被る損害を補償します。政府労災保険の給付が決定された場合に、その上乗せとして保険金をお支払いします。

「損害保険各社」

 
タフビズ業務災害補償保険 

業務上災害に伴う事業者としての費用や賠償リスク、また役職員の方が就業中の事故によって被ったケガなどの入通院費や休業費用を補償します。「あいおいニッセイ同和損保」

 
超Tプロテクション(業務災害総合保険)

「超Tプロテクション(業務災害総合保険)」は、災害発生時の従業員災害対策およびそれに伴って発生する様々な費用をトータルにカバーする商品です。補償内容やご契約金額は、貴社のニーズに合わせて設計可能です。貴社にベストマッチの補償と保険料をご提案します。

「東京海上日動」

業務中の従業員のケガの保険

ビジネスJネクスト(業務災害補償保険)

従業員の皆さまの業務上災害・通勤災害を、政府労災とは別に補償します。
正規従業員の方はもちろん、ビジネスJネクストではパート、アルバイト、臨時雇いの方、さらに下請負人の方まで自動的に補償します。ご契約後の従業員数の増減のご報告が不要ですので、従業員数が頻繁に増減する企業に最適です。
また「法定外労働災害補償制度の加入」に該当し、経営事項審査で約15ポイントの加点評価を得られます。「三井住友海上」

新・海外旅行保険【off !】企業パッケージ

企業向けの海外旅行保険で、出張者のケガや病気の補償をはじめ、第三者に対する賠償責任や携行品の損害などを補償します。ご契約の条件によっては、一般の海外旅行保険に比べて保険料が割安になり、また出張者の通知、加入者証の発行などはすべてインターネット上で行いますので、急な出張の場合でも迅速な対応が可能です。「損害保険ジャパン」

運送業と物流の保険

物流総合保険シンプルガード

メーカー様・卸売業者様などの国内の物流(輸送中・保管中・加工中・店舗販売中)における貨物のリスクを1年間包括的に補償します。前年度の売上高を基礎として保険料を算出しますので、輸送額の通知などが不要なため、ご契約手続きが簡単です。「損害保険ジャパン」

 
運送業者貨物賠償保険(車両特定方式)

運送業者の皆様が輸送を委託された貨物に損害が生じた場合に荷主様や元請運送人様に対して負担する法律上および契約上の損害賠償責任および輸送に付随する作業中に人身事故や財物事故が生じさせた場合に被害者に対して負担する法律上の損害賠償責任を1年間包括的に補償します。「損害保険ジャパン」

 
運送業者貨物賠償責任保険「運賠安心デリバリー」

運送業務中に受託貨物に生じた物的損害に対する賠償責任を幅広く補償します。
すべての物流に保険をつけることも、車両単位で一部の物流に保険をつけることも可能です。
貨物にあわせて必要な補償額と免責金額を柔軟に設定できるため、お取扱の貨物や輸送状況にあわせて最適なプランを用意できます。「三井住友海上」

企業財産・利益を守る保険

企業総合補償保険

ビル(建物・収容動産)に生じた損害について、火災から破損・汚損までさまざまな事故を補償します。

「損害保険ジャパン」

 
機械保険

機械設備・装置の事故に備える保険。皆様の大切な機械をしっかりガード。
従業員の操作ミス、ショート・アーク等の過電流、他物の衝突等の不測かつ突発的な事故により、機械設備・装置に生じた損害を幅広く補償します。

「損害保険ジャパン」

 
企業総合保険(財産補償条項)

火災をはじめとする様々な偶然な事故による事業財産の損害を補償。
主に商店や事務所、小規模の工場を営まれるお客様が対象です。
火災・落雷・爆発・風災等の損害に加え、水災・盗難・電気的機械的事故・偶然な破損事故による損害までニーズに応じて補償します。「東京海上日動」

企業財産・利益を守る保険

プロパティ・マスター(企業財産包括保険)

火災に加え、水害、盗難など所有する全物件での損害を包括的に補償します(オーダーメイド対応)。

「三井住友海上」

マネーワン(マネー包括保険) 

盗難・火災など現金や有価証券の保管・輸送中の損害を包括的に補償します。

「三井住友海上」

建設業専用の保険

建設工事保険

ビル、工場建屋、住宅などの建物建築工事(増築・改築工事を含みます。)を対象に、工事目的物に対するさまざまな事故を補償します。「損害保険各社」

 
ビジネスプロテクター(建設業用)

建設業者の皆さまをとりまく損害賠償リスクを幅広く補償します。
・工事施工中および引渡し後に加え、自社施設の管理など工事以外の業務に起因して第三者に身体障害、財物損壊を与えたことによる賠償リスクも補償の対象となります。
・工事施工中の事故については、貴社工事の下請業者および発注者の賠償リスクも補償の対象となります。

「三井住友海上」

 
タフビズ建設業総合保険

建設業をとりまくさまざまなリスクにひとつの保険で対応します。損害賠償の補償に加え、物損害等、必要な補償をトータルに備えられます。「あいおいニッセイ同和損保」

建設業専用の保険

包括契約方式建設工事保険「建築オールイン」 

「建設工事保険」 「組立保険」 「土木工事保険」を1年間カバーする包括契約方式の保険です。「三井住友海上」

海外危機管理の保険

海外危機管理費用保険

海外危機管理費用保険は、海外における地震や津波等の大規模自然災害、戦争やテロ行為等の政情変化、保険対象者の死亡・就業不能の発生等によって、貴社が危機への対応のために支出した、事業活動を継続するための費用や緊急避難費用、代替人物の獲得費用等を補償する保険です。「三井住友海上」

選挙の保険

選挙の保険

この度の選挙に向け、選対本部並びに選挙事務所の関係者の皆様は、必勝体制とご準備に全力を注がれていることと思います。
戦場とも思える短い選挙運動期間中、しのぎを削り身体を張って行う選挙運動では、候補者に成り代わって支援を説く運動員の方の思わぬケガが心配です。 

また、多くの有権者と交流される中では不測の事故も心配です。目が届かなかったとはいえ万が一の事故で選挙運動に支障が出てしまっては元も子もありません。賠償資力の確保の手当が必要です。 「あいおいニッセイ同和損保」

フリーコール 0120-77-8160

※この内容は各保険の概要についてご紹介したものです。
ご契約にあたっては必ず各社商品パンフレットおよび「重要事項のご説明 契約概要のご説明・注意喚起情報のご説明」をあわせてご覧ください。また、詳しくは「ご契約のしおり(普通保険約款,特約)」をご用意していますので、取扱代理店または引受保険会社までご請求ください。ご不明な点につきましては、取扱代理店または引受保険会社にお問合わせください。なお、引受保険会社、保険商品により引受可能な条件等は異なる場合があります。

募集文書 [MS/承認番号:B22-901071 承認年月:2022年9月]