乗馬の保険
臆病な馬は周囲の環境や騎乗者の行為等で思わぬ行動や急激な動きをして大きな事故につながります。落馬や馬に蹴られたケガは骨折など大ケガになり、手術を伴う長期の入院が心配ですね。
この乗馬の保険はケガによる入院を手厚く設計しました。また高額な乗馬服の破損・切損・汚損に備え携行品補償をセットしています。
乗馬中の他人への損害賠償も補償し、安心して外乗にも出られます。
乗馬ライフをエンジョイし、馬術競技への挑戦でもご活躍ください!
乗馬の保険のご案内 【GK ケガの保険(パーソナル総合傷害保険) 】
乗馬が趣味の方や馬術競技に挑戦している方にもご加入いただける保険です。
個人加入ができ、この保険1つで乗馬中や日常生活中のケガを国内・国外を問わず24時間補償します。天災危険補償特約付きですので地震・噴火またはこれらを原因とする津波によるケガも補償しています。
また偶然な事故による乗馬服・ブーツ・ヘルメットなどの携行品の破損・盗難も補償しています。
そして日常生活賠償特約にて、日本国内において、乗馬中や日常生活中に他人にケガを負わせてしまったり、他人の所有物を壊したりした場合の法律上の損害賠償責任を補償します(示談交渉サービス付き)
この乗馬の保険は、補償開始日時点の年令が満69才以下の方がご加入できます。
満70才以上の方は当社の「70才以上のケガの保険」をご用意しておりますので、そちらをご検討くださいませ。
「70才以上のケガの保険」のご案内ページはこちらです。
乗馬の保険・通院なしタイプ
ご契約期間(保険期間)1年間 | |||||
通院補償 なし タイプ | J1 | J2 | J3 | J4 | |
保険金額 | 死亡保険金額 | 210万円 | 329万円 | 437.5万円 | 565.5万円 |
後遺障害保険金額 (1級~7級限定) |
210万円~ 88.2万円 |
329万円~ 138.18万円 |
437.5万円~ 183.75万円 |
565.5万円~ 237.51万円 |
|
入院保険金額 (支払限度日数180日) |
3,000円 | 4,000円 | 5,000円 | 7,000円 | |
手術保険金額 (入院中以外の手術) |
3万円 1.5万円 |
4万円 2万円 |
5万円 2.5万円 |
7万円 3.5万円 |
|
通院保険金額 (支払限度日数30日) |
** | ** | ** | ** | |
日常生活賠償保険金額 (自己負担額:0円) (示談交渉サービス付き) |
3億円 | 3億円 | 3億円 | 3億円 | |
携行品保険金額 (新価保険特約) (自己負担額:1事故3,000円) |
10万円 | 10万円 | 20万円 | 20万円 | |
年払保険料 | 7,500円 | 9,500円 | 12,000円 | 15,000円 |
上記タイプは「通院補償なし」のご契約タイプです、補償開始日時点の年令が満69才以下の方がご加入できます。
通院補償を外すことにより保険料を手軽にし、落馬等による大ケガの入院に備えた補償額と支払限度日数を設計いたしました。
●ケガの補償
乗馬中はもちろん日常生活中の事故によるケガを24時間補償し、地震・噴火またはこれらを原因とする津波(天災危険)によるケガでの死亡・後遺障害、入院、手術も補償します。
●乗馬用品の補償
乗馬中や日常生活中の乗馬用品・携行品の破損および盗難も補償していますので、突然の落馬事故などにより高価な乗馬服を破損した場合などを補償します。(盗難の場合は警察への盗難届が必要)
●賠償責任の補償
日本国内において、乗馬中や日常生活中に、他人にケガを負わせてしまったり、他人の財物を壊したりした場合の法律上の損害賠償責任を補償します(示談交渉サービス付き)。
乗馬クラブで騎乗中の事故などでは乗馬クラブの施設側の管理責任が問われるケースが多いですが、事故原因や状況によっては騎乗者に過失が生じる場合もあります。自分に過失が生じた分は賠償負担しなければなりませんので、賠償責任の補償は不可欠です。
乗馬の保険・通院ありタイプ
ご契約期間(保険期間)1年間 | |||||
通院補償 あり タイプ | J5 | J6 | J7 | J8 | |
保険金額 | 死亡保険金額 | 150万円 | 210万円 | 268.5万円 | 351万円 |
後遺障害保険金額 (1級~7級限定) |
150万円~ 63.0万円 |
210万円~ 88.2万円 |
268.5万円~ 112.77万円 |
351万円~ 147.42万円 |
|
入院保険金額 (支払限度日数180日) |
2,000円 | 3,000円 | 4,000円 | 5,000円 | |
手術保険金額 |
2万円 1万円 |
3万円 1.5万円 |
4万円 2万円 |
5万円 2.5万円 |
|
通院保険金額 (支払限度日数30日) |
1,300円 | 1,500円 | 2,000円 | 3,000円 | |
日常生活賠償保険金額 (自己負担額:0円) (示談交渉サービス付き) |
3億円 | 3億円 | 3億円 | 3億円 | |
携行品保険金額 (新価保険特約) |
10万円 | 10万円 | 20万円 | 20万円 | |
年払保険料 | 12,200円 | 14,600円 | 19,000円 | 25,400円 |
上記タイプは「通院補償あり」のご契約タイプです、補償開始日時点の年令が満69才以下の方がご加入できます。
●ケガの補償
乗馬中はもちろん日常生活中の事故によるケガを24時間補償し、地震・噴火またはこれらを原因とする津波(天災危険)によるケガでの死亡・後遺障害、入院、手術、通院も補償します。
通院補償は事故日から180日以内の期間で、実通院日数に対して30日を限度にお支払いします。
●乗馬用品の補償
乗馬中や日常生活中の乗馬用品・携行品の破損および盗難も補償していますので、突然の落馬事故などにより高価な乗馬服を破損した場合などを補償します。(盗難の場合は警察への盗難届が必要)
●賠償責任の補償
日本国内において、乗馬中や日常生活中に、他人にケガを負わせてしまったり、他人の財物を壊したりした場合の法律上の損害賠償責任を補償します(示談交渉サービス付き)。
乗馬クラブで騎乗中の事故などでは乗馬クラブの施設側の管理責任が問われるケースが多いですが、事故原因や状況によっては騎乗者に過失が生じる場合もあります。自分に過失が生じた分は賠償負担しなければなりませんので、賠償責任の補償は不可欠です。
他のケガの補償(傷害保険等)との関係について
この乗馬の保険は、乗馬クラブで加入する保障制度 (1日券)や1口200円の騎乗保険などの他の傷害保険および生命保険の入院保障などとは別個に、死亡・後遺障害、入院、手術、通院の保険金をお支払いします。上乗せの補償としてもとてもお役に立っています。
補償の開始日について
補償の開始日について(原則)
お客様からの契約申込書の弊社到着日により下記の通りとなります。
● 毎月15日までに弊社到着分 → 保険開始日は同月20日。
● 毎月16日以降に到着分 → 原則翌月1日の保険開始日となります。
但し、月末到着分はこの限りではありません。
(お手続き完了後、弊社より保険開始日等のメールをお送りいたしますのでご確認ください。)
また、ご希望の補償開始日がおありの場合は、10日以上先の開始日でご相談ください。
お申込手続き
「乗馬の保険」にお申込み希望の方または資料請求希望の方は、下記「お申込み・資料請求」フォームより「資料請求」と「乗馬の保険」を選択の上、送信をお願いいたします。
当社よりご加入に必要な契約申込書およびパンフレット類をお送りいたしますので、書類が届きましたら、契約申込書類に必要事項をご記入の上、当社までご返送くださいませ。
この乗馬の保険のご加入手続には「契約申込書」のご提出が必要です、ネット加入はおこなっておりませんのでご了承くださいませ。
※推奨販売方針のご確認(保険業法改正に基づき)
当社は、お客様のご要望に沿った商品の提供を目的として、損害保険会社5社の取扱いをしています。ただし、こちらの乗馬の保険は三井住友海上火災保険株式会社より募集資料と独自の販売承認を得ている理由にて、他の保険会社の類似商品と比較をせずに販売いたします。お申込み・資料請求をいただく際にはご了承のうえお願いしたします。
用品についてのよくあるご質問
乗馬での携行品について
乗馬での携行品として対象になる代表的な物は、ご自身が身に着けている乗馬服、ブーツ、ヘルメット、鞭などの乗馬用品です。
保険金は偶然な事故により用品に損害が生じた場合にお支払いします。【ただし、1事故につき、1個、1組または1対あたり10万円(通貨または小切手については合計5万円)を限度とします。】
日常生活中の用品について
携行品として対象になるのは、証券記載の住宅外において携行している本人の身の回り品です。
保険金は偶然な事故により携行品に損害が生じた場合にお支払いします。【ただし、1事故につき、1個、1組または1対あたり10万円(通貨または小切手については合計5万円)を限度とします。】
すべての場合において下記の携行品は保険の対象になりません
船舶(ヨット、モーターボート、水上バイク、ボートおよびカヌーを含みます。)・航空機およびこれらの付属品、自動車(自動二輪車を含みます。)およびその付属品(自動車用電子式航法装置、ETC車載器を含みます。)、原動機付自転車およびその付属品、自転車・雪上オートバイ・ゴーカート・ハンググライダー・パラグライダー・サーフボード・ウインドサーフィンおよびこれらの付属品、ラジコン模型およびその付属品、パソコンおよびその付属品、携帯電話・ポータブルナビ等の携帯式通信機器およびこれらの付属品、眼鏡、コンタクトレンズ、補聴器、義歯、義肢、動物および植物等の生物、漁具(釣竿、竿掛け、竿袋、リール、釣具入れ、クーラー、びく、たも網、救命胴衣およびこれらに類似のつり用に設計された用具をいいます。)、株券、手形その他の有価証券(通貨および小切手を含みません。)、印紙、切手、預貯金証書(キャッシュカードを含みます。)、クレジットカード、プリペイドカード、ローンカード、電子マネー、乗車券等(宿泊券、定期券および回数券を含みます。)、運転免許証、パスポート、帳簿、設計書、プログラム、データ など
保険証券についてのよくあるご質問
保険証券は、お申込手続完了後、概ね2週間ほどで引受保険会社・三井住友海上火災保険株式会社より郵送されます。それ以上長くかかっている場合は郵便事故の可能性もありますので、当社までご遠慮なくお問い合わせください。進捗の確認または再発行の手続きをお取りいたします。 その間も補償は有効ですのでご安心くださいませ。
お問い合わせフリーダイヤル 0120-77-8160 (証券未着の問合せとお申し出ください)
Joyfull time
憧れの乗馬
馬と心がつながったと感じた瞬間!
乗馬の虜になりました
常歩・速歩・駆歩 やっぱり基本が大切
風をきって駆ける爽快感に
心を奪われた日が懐かしい
今の私は
凛として騎乗するドレッサージュに夢中です
貴婦人の乗馬
引受保険会社
※このご案内は特徴を説明したものです。詳しい内容については弊社までお問い合わせ・資料請求をお願いします。
ご加入の際はパンフレットおよび「重要事項のご説明 契約概要のご説明 注意喚起情報のご説明」をよくご確認いただき、不明な点はご遠慮なくお問い合わせのうえ、ご加入ください。
募集文書 | B20-100981 |
---|